世界に誇る日本の道徳力 |
も く じ |
序章 | いま、なぜ二宮尊徳か ——経済とモラルを調和させる実践哲学 |
道義大国への道はどこにあるか?
尊徳が教えた人の道、経済自立の道
尊徳こそ“日本の民主主義の元祖”
日本人の道徳力を高める智慧の宝庫
●尊徳を読むためのキーワード
●尊徳の略歴
1 章 | 小を積んで大と為すのが成功の原点 ——積小為大のすすめ |
2 章 | 富に至る橋、貧に陥る落し穴 ——分度と勤倹を守れば必ず富にいたる |
3 章 | 勤、倹、譲こそ富者の道 ——勤労、分度、推譲で富に至る橋をかけよ |
4 章 | 尊徳流リーダーシップのすすめ ——争わずに富と成功を得る |
5 章 | 強運は因果論を知る者に開かれる ——天地自然の経文から学ぶ |
6 章 | 成功への大道を知る ——「報徳」こそ人生の勝利への成功哲学 |
7 章 | 自立への道は知識より行ないにある ——至誠と実行だけが人を動かす |
8 章 | 人の道を行なうのが第一の原則 ——「天道自然」「人道作為」を知ること |
9 章 |
すべては人の道理を説くことから始まる ——心田開発のすすめ |
10 章 | 真理だけが人を動かす —一円観の真理で難関を突破せよ |
![]() |
©コスモトゥーワン |