80分で覚える中学全英単語1250
80プンデオボエルチュウガクゼンエイタンゴ1250
小学生・中学生・高校生・ビジネスマン・OL・主婦・熟年におすすめ!
BRLM高速学習アカデミー編著
高速&リズムCDでラクラク暗記
中学英単語1253を1.5倍の高速で録音し、「見て、聴いて、言って、書いて、覚える」という記憶の法則を取り入れた教材。1.5倍速なので、時間を節約でき、意味やネイティブの発音と共にスペルを読んでいるので,単語がしっかり記憶できる。音が出る「右脳ペン対応」。
主な内容
第1章 1年生の単語
第2章 2年生の単語
第3章 3年生の単語
第4章 受験単語
第5章 語形が変化する単語

- 価格
- 3080円(本体2800円)
- 判型
- B五判
- 頁数
- 224 頁
- 発行日
- 2009.9.25
- ISBN
- 978-4-87795-170-2
立ち読み
画期的な学習教材
ここに画期的な学習教材が誕生しました。中学1年〜3年の中学英単語1253を1.5倍の高速で録音した教材です。また、この教材は最新の脳科学を活かした英単語記憶法です。
この英語教材は、「見て、聴いて、言って、書いて、覚える」という記憶の法則を取り入れた今までにないものです。CDは1.5倍速なので、時間を節約できます。ここでの特徴は、意味やネイティブの発音とともにスペルを読んでいますので、単語をしっかりと記憶できます。
画期的な学習教材
ここに画期的な学習教材が誕生しました。中学1年〜3年の中学英単語1253を1.5倍の高速で録音した教材です。また、この教材は最新の脳科学を活かした英単語記憶法です。
この英語教材は、「見て、聴いて、言って、書いて、覚える」という記憶の法則を取り入れた今までにないものです。CDは1.5倍速なので、時間を節約できます。ここでの特徴は、意味やネイティブの発音とともにスペルを読んでいますので、単語をしっかりと記憶できます。
何回も繰り返すことによって記憶はできあがっていきます。BRLM高速学習法では、記憶を定着するために4回の聴きとりと3回の書きとりを推奨しています。
CDに収録されている英単語の使い方としては、やってはいけないことがあります。初めから、CDの音をBGMのようにして聞き流しにしないようにしましょう。聞いたような気がしますが、単語はあまり身についていきません。
特に「見て聴いて書く作業」を省かないように心がけましょう。また、本場ネイティブの発音を身につけていただくために、単語には発音記号とカタカナのルビはつけてありません。スペルの発音や聴きとりは、本を開いて単語をしっかりと見ながら演題に取り組んでいきましょう。
4回目くらい繰り返しをするころには、1.5倍速で聴いた単語や意味、スペルをしっかりと見ることも書くこともできるようになります。それがこの高速学習法の大きな特徴なのです。

記憶編 30ページ

上の頁の部分が試聴できます。
右のマークを クリックしてください。
(試聴ファイルはMP3ファイルです)
●本書は、音が出る「右脳ペン対応」です。「右脳ペン」の詳細については、こちらへ。
プロフィール
BRLM高速学習アカデミー(ぶる〜んこうそくがくしゅうあかでみー)
「聴力速読」を商標登録。高速学習によって、文章をみることや理解力が速くなり、この効果を、聴力速読と命名。高速学習教材は、小学校4年生から中学生までの算数や数学、理科、社会科の右脳式学習教材を制作している。