らくらく腸もみダイエット
ラクラクチョウモミダイエット
韓国で大人気の「臓器マッサージ」/こんな人にピッタリ! 運動が苦手、食事制限が苦手、ぽっこりお腹
イ・ヨミョン著/谷島誠訳
人気女優もやっている「臓器マッサージ」
ダイエットでいちばん大切なことは、あなたの体がダイエット向きの体質、無理なく自然に脂肪が減るような〝やせる体〟になっているかどうかだ。でもどうやって? 内臓の働きを活性化すればいい。そのためにおススメなのが「らくらく腸もみダイエット」。腹部をもみほぐすシンプルな方法で、ダイエット向きの体をつくりませんか?
主な内容
プロローグ 美しくやせる「らくらく腸もみダイエット」
パート1 あなたを幸せに導く「臓器マッサージ」【基礎編】
パート2 さらに! 気になるところをマッサージ【応用編】
パート3 うれしい! マッサージ効果を高める腸運動
パート4 知らなかった! 私はいったい何タイプ?
パート5 一石二鳥! あなたもピチピチ美肌!
パート6 スッキリ! 腸内デトックスで心と体もリラックス!

- 価格
- 1430円(本体1300円)
- 判型
- A五判
- 頁数
- 160 頁
- 発行日
- 2011.10.18
- ISBN
- 978-4-87795-220-4
立ち読み
プロローグ 美しくやせる「らくらく腸もみダイエット」
☆いちばんの秘訣はダイエット向きの体づくり
あなたはきっと、これまでいろんなダイエット本を読んだり、いろんなダイエット法に挑戦してきたことでしょう。それなのに、もしうまくいってなかったら、この本はきっとお役に立つと思います。
ダイエットでいちばん大切なことは、あなたの体がダイエット向きの体質になっているかどうかです。無理なく自然に脂肪が減るような“やせる体”になっているかどうかです。
あなたの周りにこんな人、いませんか? 好きな物をけっこう自由に食べているのに、大してダイエットを意識してもいないのに、それでもスリムな体型のままでいる人っていますよね。反対に、食事を制限し、いろんなダイエットも試みているのに、うまくやせられないという人もいますよね。
そのもっとも大きな違いが、体がやせる体質になっているか、いないかです。ですから、ダイエットのいちばんの秘訣は、ほっといても、忘れていても、自らダイエットしてくれる体づくりをすることなのです。
プロローグ 美しくやせる「らくらく腸もみダイエット」
☆いちばんの秘訣はダイエット向きの体づくり
あなたはきっと、これまでいろんなダイエット本を読んだり、いろんなダイエット法に挑戦してきたことでしょう。それなのに、もしうまくいってなかったら、この本はきっとお役に立つと思います。
ダイエットでいちばん大切なことは、あなたの体がダイエット向きの体質になっているかどうかです。無理なく自然に脂肪が減るような“やせる体”になっているかどうかです。
あなたの周りにこんな人、いませんか? 好きな物をけっこう自由に食べているのに、大してダイエットを意識してもいないのに、それでもスリムな体型のままでいる人っていますよね。反対に、食事を制限し、いろんなダイエットも試みているのに、うまくやせられないという人もいますよね。
そのもっとも大きな違いが、体がやせる体質になっているか、いないかです。ですから、ダイエットのいちばんの秘訣は、ほっといても、忘れていても、自らダイエットしてくれる体づくりをすることなのです。
でもどうやって? 簡単です。内臓の働きを活性化すればいいんです。そのためにおススメなのが「らくらく腸もみダイエット」です。「腸もみ」とは、一言で言うと臓器をマッサージすることです。腸を中心に臓器全体をもんでやせる体にしていきます。本書では、このダイエット法を「臓器マッサージ」として紹介します。
ふつうマッサージというと、体の表面を刺激するイメージがありますが、「臓器マッサージ」はちょっと違います。健康の根である腸をはじめとする内臓を手で直接刺激します。やり方はとてもシンプルです。腹部をさすったり、腹部に指を押し込んだりしてもみほぐすだけです。
たったこれだけで、内臓機能がぐっとアップします。そうすると、何よりお通じが快適になります。余計な脂肪や老廃物も効率よく腸に吸収されて排泄されます。消化・吸収・排泄という健康にもっとも大切な腸の活動がスムーズになるのです。
それだけではありません。「臓器マッサージ」をすると、腹部の血流がアップして酸素が十分に供給され、内臓脂肪や皮下脂肪の燃焼も加速されます。もちろん、有酸素運動をするだけで脂肪燃焼は促されますが、「臓器マッサージ」をしながら運動すると、脂肪燃焼の効率がぐっと高くなるのです。
「臓器マッサージ」は誰でも簡単にできますから、まず試してみてください。
「2週間で体重が3kg減! なんだか自信が出てきました」
「20年来の便秘解消! いまでは家族でやってます」
「ほんの数回のマッサージでお腹がシュッと締まりました。すぐ変化が出たのにはビックリ!」
必ずこんな反応が返ってきます。
プロフィール
イ・ヨミョン(い・よみょん)
高麗大学英語英文科卒業。圓光大学大学院東洋学気功学科卒業。圓光大学大学院気学博士課程履修。前東元大学ビューティーデザイン学科客員教授。
高麗大学在学時より精神世界に没頭。完全なる健康とは何かを求め続け、自然健康法と気功修練に精進。韓国で最初に仙道の養生法を土台とした臓器マッサージとタオ修練システムを体系化し、これを国民健康療法として普及に努めている。
KBS、MBC、SBSをはじめ多数のケーブルテレビにも出演。大学、企業、公共機関、文化センターなどでも臓器マッサージの講習を行なっている。韓国で古くから伝わる手当療法と現在医学の知識を結合させ臓器マッサージの核心は、腸、肝臓、腎臓、肺、心臓などの臓器を直接もんで、体内の毒素を根こそぎ取り除き、疲れた臓器を回復させることにある。
その回復効果は、韓国内の自然医学界と美容界に大きな衝撃を与えた。今は多くの病院や治療院で臓器マッサージが取り入れられている。
現在はタオワールド協会会長、イ・ヨミョン臓器ヒーリングアカデミー院長、図書出版タオワールド代表。
主な著書として『自由瞑想』『お腹マッサージ30分』『健康を得る心の知恵』他多数。